タバコをやめるには強い意志が無ければムリだと考えている喫煙者は多い!
僕も禁煙に何度も失敗してた頃は「タバコを吸いたいと思う気持ちに負けない強い意志が必要!!」と考えていて、禁煙を始めると毎回タバコを吸うのを我慢していました!
不思議なもので禁煙を始めタバコを我慢する時間が長くなるほど吸いたいという欲求は大きくなり、気付いた時には禁煙を諦めてタバコを吸ってしまうという悪循環を何度も繰り返していました。
『禁煙』=(強い意志)+(我慢)でタバコを吸ってしまうメカニズム
こんにちは、運営者のMappyです。
タバコを吸うことを
我慢してはいけません!
僕がタバコをやめれたのには、意志の強さは関係ありませんでした!
何度か禁煙に挑戦された事のある方は「本当かな?」「いやいや禁煙している時ほどタバコが吸いたくて仕方なかったよ!」と思われるかもしれません!
考えてみてください!禁煙はタバコを吸わなければ良いのです、誰もタバコを吸えなんて強制しませんし生活するうえで必要なわけでもないはずです。
しかしほとんどの喫煙者は禁煙すると必ずといってもよいほどタバコを吸いたいと思ったり感じたりします。
あなたもそうじゃなかったですか!
禁煙中に我慢できずタバコに火をつけてしまった時ほど、「あぁーなんて自分は意志の弱い人間なんだろう」なんて思ったりしませんでしたか?
ですが安心してください僕も似たような経験で過去に何度も禁煙を挫折してきました。
あなたがタバコをやめれないのは意志が弱いからではありません!!
実は、目の前にあるタバコにとっても小さな依存性があるからなのです。

(ほらっ やっぱり依存性があるのなら意志を強くもたないと駄目じゃないか?)
と思わなくても大丈夫です!
タバコの持つ依存性は肉体にはなく、精神的にほんの少ししか影響はありません。

(ん?・・なら、どうして禁煙中にタバコを吸いたくなるんだおかしいじゃないか?)
と思われるかもしれません!
喫煙者に何故禁煙中にタバコを欲しがるのですか?と問いかけると

(そりゃぁ・・禁煙してタバコが吸えないからに決まってる、吸いたいのを我慢しているからさ!)
なんて返事が返ってきそうですね!
・・では、どうしてタバコを吸うのを我慢する必要があるのですか?

「どうしてって? そりゃぁ・・禁煙してるからさ!」
喫煙者は禁煙することは、タバコを我慢することだと思い込んでいます!
そして禁煙に成功した人の話しを聞くとなんて意思の強い(我慢強い)人だろうなんて思い違いをしてしまいがちです。
ですが我慢強い人なんてそう多くはいません!
タバコを吸うのを我慢する事は、仕事中にものすごくウ○チがしたいのに、トイレに行けない状態が長く続いているのと同じこと!
どんなに強い意志を持って我慢したところでトイレに行きウ○チを出すまでは心は落ち着きませんね!
タバコも同じで吸うのを我慢し続ける限りいつかは限界が来ます。
あなたが禁煙に失敗した時は、どうでしたか?
タバコをやめる方法は他にもあるのだよ~ぉぉん
僕はタバコをやめた日から7年経ちますが、これまでに1度もタバコを吸いたいと思ったことはないですし吸うのを我慢したこともありません!
僕がタバコをやめれたのはタバコを吸うのを我慢し続けたからではないのです
タバコをやめるのに強い意志は関係ないですし吸いたいのを我慢することでもありません!
言い換えればタバコを吸うのを我慢してタバコに執着するから、なかなか禁煙できないのです!
(タバコを吸わないから)集中できない!
(タバコを吸わないから)イライラする
(タバコを吸わないから)機嫌が悪くなる
(タバコを吸わないから)仕事がはかどらない
(タバコを吸うから)ストレスが無くなる
喫煙者は常にタバコ吸いたいという欲求と不安やイライラなどのストレスを結びつけてしまいます!
これは、タバコを必要として吸うのを我慢しているから無意識にタバコのせいにしようとするのです!
ですがタバコを必要としなければ吸いたいと我慢する必要も無いので
集中できないから(音楽でも聴いて気分転換しよう!)
イライラするから(少し頭を冷やそう)
仕事がはかどらないから(休憩してコーヒーでも飲もう)
ストレスが溜まるから(気分を変えて少し散歩するか)
というようにいくらでも選択肢が出てきます!
タバコを我慢するということは吸いたい欲求が不安やイライラなどのストレスを利用してタバコを吸うキッカケを作っているに過ぎません!
タバコをやめるのに意志の強さは関係ねえづら!!
少し前にも書きましたが、僕はタバコをやめた日から今日までに1度もタバコを吸いたいと思った事はありません!それに吸いたいと思わないから我慢もしません!!
タバコを辞めるのに必要なのは意志の強さや我慢ではなくタバコは必要ないと自覚することです!
これまでタバコを吸うのに不安や不満などのストレスが関係ないことを何度も書いてきました。
この簡単メソッドを初めから読んでいる方はもうご存知でしょう!!
それに目の前の1本のタバコがもたらす健康被害についてもこれまでの記事を読んだ方ならずいぶん理解していると思います。
タバコの誘惑には十分に気をつけるべきです!!
目の前のタバコはスキさえあればストレスと似たような錯覚をあなたにおこし、ライターで火をつけて煙を肺に押し込もうと誘惑します!
あなたの口から入った煙は今すぐにあなたの自由を奪うことはしませんが、(煙を)吸い続けている限り着実にあなたの体から少しづつ自由を奪い取っていきます。
あなたがタバコを必要としなくなるのは、タバコに冒され体の自由がきかなくなってからですか・・・
それとも今ですか?
何度も繰り返し聞きますが・・・
あなたの明るい未来に、目の前のタバコは必要ですか・・・
タバコを必要としない生活は、強い意志を持ってタバコを我慢することもありません!
・・・吸いたいと思わなければワザワザタバコに火なんてつけませんよね